求人情報の詳細

菅公アパレル株式会社 大山工場

馴染み深い、地元の学校の制服やシャツ作りに携わりませんか。
もしかしたら、あなたの母校の制服も手がけられるかもしれません。
未経験からでもOK!ミシンもイチから覚えられます☆
ご家族の病気や学校行事などの急なお休みにも柔軟に対応☆

イチから技術指導いたします!学生服のソーイングオペレーター

西伯郡 正社員 製造系

 

残業ほぼなしで子育て世代も活躍中!

急なお休みにも協力し合って柔軟に対応します☆

時間単位・半日単位での有給取得など、柔軟な働き方ができる環境でお待ちしています☆

202511kanko01.jpg 202511kanko07.jpg 202511kanko04.jpg

『菅公アパレル株式会社 大山工場』は、全国の学校にスクールユニフォームを供給している安定企業です。学問の神様「菅原道真公」を愛称とする「カンコー」ブランドを支える一員として、地域に根差したモノづくりを行っています。

人員構成 女性 男性
20代 14 3 17
30代 25 1 26
40代 28 3 31
50代 27 2 29
60代 13 1 14
70代 1 0 1
108 10 118

 

■安心して長く働ける環境
 『大山工場』では、社員が安心して長く活躍できるよう、働きやすい環境を整備しています。
 ・年間休日112日!しっかり休んでプライベートも充実。
 ・「残業ゼロ」を目指し、繁忙期を除き残業はほとんどありません。
 ・育児・介護休業取得実績あり、ライフステージの変化にも柔軟に対応します。

■子育て世代も安心の職場
 従業員118名中108名が女性。20代~シニアまで活躍しています。子育て世代への理解が深く、助け合う風土があります。
 ・学校行事や急な体調不良時も、周囲が協力し対応します。
 ・有給休暇は1時間単位から取得でき、柔軟な働き方をサポート。

■未経験からの挑戦を応援
 経験がない方もご安心ください。技術指導員やリーダーが一から丁寧に指導します。未経験からスタートしたスタッフも多数活躍中です!
 入社前の事業所見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

<ハローワーク掲載あり>
応募資格: 60歳未満(60歳定年制のため)、学歴不問、経験不問、資格不問 ※未経験者歓迎!ミシンなどもイチから丁寧に指導します。働きながらスキルアップできますよ♪

詳細情報

仕事内容 ■ソーイングオペレーター業務
 全国の中学・高校で着用されるブレザーの製造業務です。ミシンやアイロン、自動機を使い、ブレザーの加工を行っていただきます。

 ※ミシン作業など未経験からスタートした社員も多数活躍中!技術指導員やリーダーが一から丁寧に指導します。
 ※学校行事などでの急なお休みにも柔軟に対応いたします。子育て中の方も、みんなで協力し合って仕事を進めるのでご安心ください。
 ※時間単位・半日単位での有給取得も可能です!
勤務地
鳥取県西伯郡大山町所子105 地図を表示する
資格 60歳未満(60歳定年制のため)、学歴不問、経験不問、資格不問
※未経験者歓迎!ミシンなどもイチから丁寧に指導します。働きながらスキルアップできますよ♪
給与 月給173,800円
※昇給あり
※賞与年2回あり
※通勤手当実費支給(月額30,000円まで)
時間 8:20~17:20(休憩60分)
※時間外労働なし(1月~3月の繁忙期には月数時間程度の時間外勤務がありますが、近年は『残業”0”』を目指しています!)
休日 日曜、他(会社カレンダーによる)、お盆、年末年始、祝日(2・3月の繁忙期は出勤)
※年間休日112日
※週休2日程度
※別途有給休暇(時間単位・半日単位での取得も可)あり
待遇 ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■退職金制度あり(勤続2年以上)
■昇給あり
■賞与年2回あり
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用制度あり(上限65歳まで)
■車通勤可
■無料駐車場あり
■通勤手当実費支給(月額上限30,000円)
■育児休業取得実績あり
■介護休業取得実績あり
■有給休暇(計画有給、時間単位有給、半日単位有給の取得も可能)
■永年勤続表彰(30年以上)
■受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置)
■試用期間3ヶ月(正社員:同条件)
会社情報
菅公アパレル株式会社 大山工場
〒689-3303
鳥取県西伯郡大山町所子105
0859-53-3111
アパレル・繊維・スポーツメーカー
スクールユニフォーム(詰襟学生服とブレザー)を製造し、全国約15,000の小・中・高校へ供給しています
https://kanko-gakuseifuku.co.jp/

求人情報掲載期限: 2025年12月14日 まで

応募・問い合わせ方法

まずはお電話またはWEBからご連絡ください。
採用担当より以降の流れについてご案内いたします。

※お問い合わせのみでも結構です。
※事業所見学も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
(担当:東(ヒガシ))

0859-53-3111

※入力フォームが表示されます。

Webから応募する 質問だけならコチラ