求人情報の詳細
株式会社ラビット
車業界では珍しい珍しい好待遇!
残業ほぼなしで有給も年間40日消化可能!
★未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中!異業種からの転職もしっかりサポートします!
カーライフアドバイザー(新車・中古車購入サポート、アフターフォロー)
年間休日110日!連休取得も可能!福利厚生充実の職場環境!
原商グループで経営も安定!お客様との長いお付き合いを目指す、地域に密着した企業です。


■働きやすいポイント
『株式会社ラビット』では、車業界では珍しい好待遇が自慢です。毎週日曜と第2・4・5土曜、祝日がお休みなので、年間休日はたっぷり110日! さらに残業もほぼなく、有給休暇は1年間で20日付与され、年間最大40日消化可能です。家族や恋人、友人とのプライベートな時間をしっかりと確保し、旅行や趣味、大切な人との時間を存分に楽しめます。運動会やテーマパーク、デートや遊びの計画も立てやすい環境です。
■未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中
営業や販売、接客未経験で入社したスタッフが多数活躍しており、異業種からの転職もしっかりサポートします。入社後はまず先輩のお手伝いや簡単な業務からスタート。車の基礎知識、査定の方法、販売商談などの知識やスキルは働きながらじっくり身に付けていただけます。丁寧に指導し、スキルアップ・キャリアアップをサポートしますので、ご安心ください。将来的には店長やマネージャーへのキャリアアップも可能です。
■まずは一度、会社見学へお越しください
少しでも興味を持たれた方は、まずは一度会社見学へお越しください。会社帰りや月~水曜の平日など、見学時間は柔軟にご相談に応じます。実際に職場の雰囲気を感じていただき、働くイメージを掴んでいただければ幸いです。原商グループで経営も安定しており、お客様と長くお付き合いできる地域密着型の企業で、一緒に働きませんか。
<応募資格>
高卒以上、40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)、経験不問、普通自動車運転免許必須(AT限定可)
※未経験の方も丁寧に指導します。スキルアップ・キャリアアップをしっかりサポートします。
詳細情報
| 仕事内容 |
■カーライフアドバイザー ・お客様の新車・中古車購入のサポート ・車検点検などのアフターフォロー ・自動車保険をメインとした保険の提案 など お客様のカーライフをより快適に、より楽しくするためのサポート業務です。未経験の方でも働きながら車の基礎知識、査定の方法、販売商談などの知識が身につきま す。 ※将来的には店長やマネージャーへのキャリアアップも可能です。 |
|---|---|
| 勤務地 |
|
| 資格 |
高卒以上、40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)、経験不問、普通自動車運転免許必須(AT限定可) ※未経験の方も丁寧に指導します。スキルアップ・キャリアアップをしっかりサポートします。 |
| 給与 |
※経験・資格考慮します 月給201,000円~270,000円(固定残業代15h分(30,000円~60,000円)を含む。超過分は別途支給します)+別途手当あり <別途手当> ・皆勤手当5,000円 ・通信費手当6,000円(個人携帯を使用の場合) ・営業手当(インセンティブ)上限200,000円 ・家族手当5,000円~15,000円 |
| 時間 |
9:00~18:00(休憩75分) ※残業ほぼ無し(時間外は平均で月3時間程度) |
| 休日 |
毎週日曜、第2・第4・第5土曜、祝日 他(会社カレンダーあり) ※誕生日休暇、年末年始休暇あり ※年間休日110日 ※別途有給休暇あり |
| 待遇 |
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■退職金共済加入 ■共済会制度あり(慶弔見舞金、各種お祝い金など) ■永年勤続表彰や無事故無違反などでの表彰金あり ■昇給あり ■賞与年3回あり(前年度実績 計3.6ヶ月分) ■車通勤可(社用車貸与 ※通勤利用可/ガソリン代会社負担) ■駐車場完備 ■通信費手当あり ■有給休暇あり(半日単位で取得可能) ■育児休業取得実績あり ■看護休暇取得実績あり ■試用期間3ヶ月~6ヶ月(日給8,500円) ■熱中症対策あり(各拠点にウォーターサーバー設置) ■電子レンジ・冷蔵庫あり ■屋内禁煙 |
| 会社情報 |
株式会社ラビット
[応募・お問合せ先/本社]〒690-0038 島根県松江市平成町182-12
[勤務地/松江店]〒690-0017 島根県松江市西津田3-1-14
0852-31-1074
新車・中古車販売、自動車買取り、損害保険取扱い、車検・点検・一般整備、鈑金塗装、カーコーティング、車体防錆、部品用品販売
■ http//www.rabbit-ltd.co.jp |
求人情報掲載期限: 2025年12月07日 まで
応募・問い合わせ方法
まずはお電話またはWEBからご連絡ください。
採用担当より以降の流れについてご案内いたします。
※お問い合わせのみ、見学希望のみでも結構です。
※今すぐ働けない方も勤務開始時期などお気軽にご相談ください。
(担当:田口)

