求人情報の詳細

大同警備保障 有限会社

<急募!松江市西川津町でのお仕事>
勤務は週2日~3日!
未経験からスタートできる常駐警備員!
ワークライフバランスも◎で働きやすいですよ

未経験歓迎!月10日程度勤務のガソリンスタンド常駐警備員(松江市西川津町)

松江市 アルバイト・パート サービス系

 

危険物乙種を活かした短時間ワークです!

週2~3日勤務だからWワークも歓迎!

202508daido-keibi03.jpg202508daido-keibi02.jpg
私たち『大同警備保障 有限会社』は、「憧れを持たれる人と社会になろう」を経営目標に掲げ、警備員や消防設備工事員が“子どものなりたい職業となること”を夢見ている会社です。地域の安全と安心を守る、やりがいのあるお仕事を提供しています。
202508daido-keibi01.jpg

■未経験でも安心の充実したサポート体制
 「警備のお仕事は初めてで不安…」という方もご安心ください。当社では、入社時に本社(米子市富益町)にて3~4日程度の採用時研修や現任教育研修を実施します。さらに、配属先の就業場所(松江市西川津町)では、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導する新入社員教育プログラムがあります。安心してスタートできる環境を整えておりますので、未経験の方もぜひ一歩踏み出してみませんか。

■働きやすさも追求しています
 当社は、子育てや介護と仕事の両立を応援しています。鳥取県からも「イクボス・ファミボス宣言」や「男女共同参画推進企業認定」「輝く女性活躍パワーアップ企業登録」など、数々の認定をいただいております。
 今回の募集は月10日程度・短時間の勤務ですので、プライベートの時間もしっかり確保できます。

※すぐに働き始めたい方も大歓迎!あなたからのご応募をお待ちしております。

■ハローワークにも掲載中
<応募資格>18歳以上(警備業法による)、学歴不問、経験不問、危険物取扱者(乙種)必須、普通自動車運転免許(通勤用)必須 ※経験は問いません。未経験者の方も大歓迎です!

詳細情報

仕事内容 ■ガソリンスタンドの常駐警備員
 ガソリンスタンド『Dr.Drive西川津SS』でのセルフ給油時のトラブル処置が主な業務となります。

※ガソリンスタンドはセルフ方式が中心ですが、お客様に安心してご利用いただけるよう、何かお困り事があった際のサポートをお願いします。
※未経験の方でもご安心ください。丁寧に指導します。
勤務地
島根県松江市西川津町4094-2 地図を表示する
資格 18歳以上(警備業法による)、学歴不問、経験不問、危険物取扱者(乙種)必須、普通自動車運転免許(通勤用)必須
※経験は問いません。未経験者の方も大歓迎です!
給与 時給960円(就業場所が事業場に該当しないため鳥取県の最低賃金を適用 ※ハローワーク届出済)
※1勤務につき4,680円(割増込)になります

<別途手当あり>
 ・資格手当(危険物乙種4類)2,000円
 ・通勤手当実費支給(上限月15,000円)
時間 19:00~23:30
※月平均時間外労働時間 5時間
※週2日~3日勤務
休日 週休4日~5日(シフト制)
待遇 ■労災保険加入
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■交通費実費支給(月15,000円まで)
■試用期間3ヶ月(同条件)
■敷地内禁煙
■正社員登用制度あり(過去3年間で1人実績あり)
■資格取得支援制度
■がん検診応援制度(胃がん、肺がん、大腸がん、子宮がん、乳がんの検診費用を会社が負担)
■インフルエンザ会社負担制度(予防接種費用を会社が負担)
■社員交流会(ボーリング大会、家族バーベキュー大会、夏の納涼会、忘年会)
■業務労働災害補償制度(労災の他に死亡、入院、通院等の補償)
■新入社員教育プログラム(先輩社員がマンツーマンで現場指導)
■両立支援
 ・イクボス・ファミボス宣言(平成30年2月)
 ・職業家庭両立推進届(鳥取労働局)(平成30年2月)
 ・鳥取県男女共同参画推進企業認定(平成30年3月)
 ・鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業登録(平成30年3月)
 ・鳥取県家庭教育推進協力企業登録(平成30年3月)
会社情報
大同警備保障 有限会社
[応募先]〒683-0103 鳥取県米子市富益町120
[勤務地/Dr.Drive西川津SS]〒690-0823 島根県松江市西川津町4094-2
0859-30-2701
防犯設備の販売、施工、管理、消防設備の販売、施工、法定点検、機械警備、施設警備、イベント警備、交通誘導警備等各種警備業務、電気工事の設計、施工、管理
http://www.daidos.com/

求人情報掲載期限: 2025年09月14日 まで

応募・問い合わせ方法

まずはお電話にてご連絡の上、履歴書(写真貼付)持参で面接にお越しください。随時選考を行っておりますので、すぐに働きたい方もぜひご応募ください。

※お問い合わせのみ、見学希望のみでも結構です。
(担当:総務係人事担当 大塚(オオツカ))

0859-30-2701

※入力フォームが表示されます。

Webから応募する 質問だけならコチラ